※画像をクリックすると大きいサイズで見る事が出来ます
[トップページ] [新規書き込み] [管理モード] [←前の10件] [次の10件→]

[1033] クッキング広告
投稿者:管理人 2009.12.22 19:07
 [返信/削除]
今月25日発行の「クッキング」広告です。
[1032] 函館市議会始まる。
投稿者:管理人 2009.12.7 12:35
 [返信/削除]
今日から、市議会が始まりました。
午前、午後とも地元ケーブルTVで生中継しています。
みなさん、居眠り出来ませんね(笑)。

10日(木)に共産党市戸議員が、「自然エネルギーと街づくり」というテーマで発言しますが、事前調査、資料として、大盛湯の排水熱を利用した「熱交換器」と温泉熱を利用した「熱交換器」を見学に来ました。
1時間にわたり、市議に説明をしました。
[1031] みんなの健康ミニコラム
投稿者:管理人 2009.12.7 12:28
 [返信/削除]
同じく最新号は「からだを暖める食べ物」です。
[1030] みんなの健康ミニコラム
投稿者:管理人 2009.12.7 12:26
 [返信/削除]
UPが遅れておりました。
東京の薬剤師 徐さんのコラムです。
脱衣場の掲示板に貼っております。

10月は「コラーゲン」です。
[1029] クリスマスファンタジー
投稿者:管理人 2009.12.7 12:24
 [返信/削除]
同じく、金森倉庫内のお菓子の量り売りのお店です。
100グラム、なんと300円以上。
牛肉より高い??。
お菓子は、美味しいです。

コツは、重いお菓子を入れない事です。
今回は、ガムボールを入れすぎました。
[1028] クリスマスファンタジー
投稿者:管理人 2009.12.7 12:20
 [返信/削除]
ついでとは、何ですが、金森倉庫内も探索しました。
さすが、子どもは、こういうの見つけるの早いですね。
[1027] クリスマスファンタジー
投稿者:管理人 2009.12.7 12:19
 [返信/削除]
2日の定休日を利用し、家内、長女、次女を連れて金森倉庫まで行ってきました。
平日で、観光客、市民はあまり訪れていませんでしたが、天気が良いのが何よりでした(笑)。
[1026] 福祉まつり
投稿者:管理人 2009.10.10 19:02
 [返信/削除]
今日、福祉センターに行ってきました。
高丘幼稚園参加で、お母さんたちは着替えのお手伝い。僕は娘たちのカメラマンです。

前回、市民会館で演じたのと同じ物ですが、ステージが上になるので、団体演技は見づらく、ご指導の先生方は苦労したと思います。
代表スピーチの園児さんは上手でした。これもご指導の賜物でしょう。

お年寄りの皆さんが、喜んでくれたのが何よりです。
[1025] 高丘幼稚園 稲刈り
投稿者:管理人 2009.10.6 17:41
 [返信/削除]
農家の方の指導。

日本全部の子どもたちが体験できると良いですね!!。
[1024] 高丘幼稚園 稲刈り
投稿者:管理人 2009.10.6 17:37
 [返信/削除]
長女 収穫
[←前の10件] [次の10件→]