平成13年7月18日から函館市が行う地域の高齢者を対象に、銭湯でレクレーション等を楽しんでもらう「高齢者デイセントー事業」を始めました。月2回の定休日を利用し湯川3丁目町会のお年よりを中心に午前10時30分より午後2時まで、受付、健康チェック、レクレーション、食事、入浴を月2回行っています。定休日に用意や片付けを入れると5時間くらいかかるので、いろいろ支障等がでたりしますが、なんといっても利用される地域のお年よりに喜んでもらえること、市老人福祉課、老人保健施設「ケンゆのかわ」の職員さん、湯川3丁目町会役員らのボランティアでつくる「湯川ひまわり会」、みなさんのご協力を得てがんばって続けていこうと思います。
◇ 健康チェック ケンゆのかわ職員さん担当 ◇
2001年度 看護婦の秋元さんとヘルパーの矢野さん 2002年度 看護婦の秋元さんとヘルパーの北山さん
◇ レクリエーション ◇
7月18日第1回目は市内の津軽三味線愛好会「一口茶屋」をお招きし、三味線や舞踊を披露してもらいました。脱衣場の男湯・女湯の仕切りをはずし、利用者らとともに「花笠音頭」を踊り、盛り上がりました。
2回目以降は、ケンゆのかわさんの職員さんにお願いし、玉入れや輪投げのゲームをして盛り上がっています。脱衣かごも玉入れのかごに変身します。
又、地域の方のボランティアで、紙芝居や絵本の読み聞かせを長谷川雍子さんにお願いしました。皆さん童心に返り聞きいっております。
◇ 食事 ◇
お昼12時に楽しいお弁当の時間になります。配膳やお茶の用意は湯川ひまわり会さんと、大盛湯(私と妻)で行います。お弁当もあきられないように、いろいろなお弁当屋さんにお願いしています。又、お弁当やさんもお年寄りということで、いろいろ気をつかっていただいております。そして食事が終わると入浴時間となり、午後2時で終了します。会場の設営、全体のお手伝い、後かたづけを大盛湯(私と妻)で行います。
左より私の妻、3丁目町会長婦人 関さん、ひまわり会 成田さん
受付等雑用を他のひまわり会のメンバーさんと一緒に行います。ご苦労様です。
◇ 2002年2月20日 レクリエーション ◇
ケンゆのかわの職員さん手作りのゲームで楽しみました。

Copyright(c) 2008. Taiseiyu All rights reserved.